「ウェルカムベビーのお宿」認定士を公募します
ミキハウス子育て総研株式会社

ABOUT 会社紹介

お子さまとの楽しい思い出を多くのファミリーへ

私たちはママ・パパ、そしてそのお子さま、子育てファミリーが笑顔で過ごせる社会をつくりたいという想いで始まった会社。ママ・パパ向けに子育て情報を発信するフリーマガジンの発行や第三者の目線で子育てファミリーが安心して利用できる施設を認定する事業など幅広い事業を通して、子育てファミリーの暮らしを応援しています。 「ウェルカムベビーのお宿」認定事業もその一つです。お子さまとの思い出は、どれも一生に一度の貴重なもの。しかし“子連れだと遠出をするのが不安”というママ・パパは少なくありません。初めてのお泊りの不安を解消し、お子さまとの思い出をたくさんつくれるように背中を押せないだろうか…。そんな想いからこの事業は始まりました。 「ウェルカムベビーのお宿」認定では、赤ちゃん連れでも安心して利用できるか、お子さまに優しいサービスになっているか、など100項目にもおよぶ基準で厳正に審査。ママ・パパに代わって宿泊施設をチェックするだけでなく、もっと改善できる点を宿泊施設側にもアドバイスすることで、安心して利用できる施設づくりを一丸となって目指しています。 2008年に始まった「ウェルカムベビーのお宿」認定。認定施設は90施設まで増え、お子さま連れの旅行も増加。子育てファミリーからも「安心して旅行を楽しめた」と嬉しい声を多数いただいています。安心して利用できる施設がもっと増えるように、そしてもっと充実したサービスが広がるように、私たちは今後も認定事業を通して子育てファミリーを応援し続けます。

BUSINESS 事業内容

子育てファミリーの居心地の良い社会づくりに貢献する幅広い事業

認定事業
赤ちゃん連れ顧客層に満足いただける施設を第三者評価機関として認定しています。トロフィーの授与の他、アドバイスシートや評価報告書による、よりよい施設づくりのサポートも行っています。 ●「ウェルカムベビーのお宿」認定 乳幼児連れファミリー歓迎の宿泊施設を独自項目で評価。子連れファミリーに優しい施設の普及を促し、ママや子ども達がもっと気軽におでかけやレジャーを楽しめるよう応援しています。 ●「ウェルカムベビーの結婚式場」認定 新郎新婦に子どもがいる場合や、赤ちゃん連れの親戚や友人を呼びたい新郎新婦の式場選びの選択の幅を広げることを目的とした認定事業です。 ●「子育てにやさしい住まいと環境」認定 子育てファミリーのマイホームを応援する認定事業。「住まい」そのものと「周辺環境」について、住宅・マーケティングの専門家と先輩ママの生の声をもとに、体系化して評価基準を定めています。 ●「ウェルカムファミリーの自治体」認定 地方・田舎ならではの子育て環境の良さや家族全体での暮らしのあり様に着目し、移住定住の促進に向けた推奨を行っています。 ●「ウェルカムベビーの神社」認定 お宮参りや七五三など乳幼児と一緒の参拝時や神社結婚式での子連れ参列時に不便不快な思いをすることなく快適な利用ができるよう応援する取り組みです。
メディア事業
子育てファミリー向けフリーマガジン「Happy-Note」「Happy-Note For マタニティ」「Happy-Note For mum」の発行。 また、0~6歳の子を持つママ・パパ向けサイトとしては日本最大級の「Happy-Note.com」の運営を通じ、全国の子育てファミリーがより良い生活ができるよう、良質な情報を提供しています。
教育事業
総合幼児教室「ミキハウスキッズパル」「ミキハウスキッズパル小学校受験コース」、幼児向け英会話教室「ミキハウス英会話くらぶ」の開発・運営サポート事業を行っています。

WORK 仕事紹介

乳幼児連れファミリーが安心して旅行できる社会に貢献

「ウェルカムベビーのお宿」認定士
子育て中のパパ・ママ目線で、お子様連れでも安心して泊まれるお宿かどうか、現地調査とアドバイスをするお仕事。全国各地のホテル・旅館から認定依頼が来るので、実際に宿泊しながら評価項目に沿ってチェックしていきます。 ●チェックするポイントは… ・乳幼児の手の届くところに物が置かれていないか ・お風呂はお子様が利用しても危険じゃないか ・お子様も楽しめるお料理が提供されているか ・おむつ替えのスペースは使いやすいか など ●子育て経験が活かせる! 基本的には用意されている評価項目に沿ってチェックしていきますが、本当に子育てファミリーに優しいお宿かどうかは、もっと細かい目線で見る必要があります。子育て経験がある方なら「私だったらここが気になるな~」と、あなたらしい視点も活かせるはず!子育て中に感じた「不便」が活きる仕事です。
◆宿泊施設と二人三脚で目指すサービス向上
子育てファミリーに選ばれるということは、平日需要の盛り上げやリピーターの増加など宿泊施設にとってもプラスになることばかり。訪れた方に喜んでいただきたい、安心してまた来て欲しい、という想いは私たちと一緒です。 そのため認定評価前にどうしたらより良いサービスが提供できるか、ご相談をいただくことも多いです。宿泊施設のサービス向上、そしてお客様の満足度向上に向けて、アドバイスをすることで一緒によりよい施設づくりを目指しています。
◆出社は週1日からでOK!
メインのお仕事は、実際にお宿に宿泊する現地調査とアドバイスのお仕事ですので、出社は月に3~4回です。事業所は大阪(西梅田)になります。1泊2日のお宿の認定業務は月2~3回。出張の日程は相談のうえ決定しますので、ご家庭やプライベートと両立しながら働けます。

INTERVIEW インタビュー

認定士Aさん/認定士Bさん
認定士の仕事のやりがいは?
【認定士Aさん】 一番のやりがいは、子育て中のパパ・ママから嬉しい声をいただけること。「ウェルカムベビーのお宿」に認定された宿泊施設は、子育て情報マガジン「Happy Note」に情報を掲載しているので、読者からの感想が多く寄せられます。「不安だったけれど背中を押してもらえました」「初めての家族旅行だったけれど楽しめました」という声をいただけると、嬉しいですね。 【認定士Bさん】 認定している宿泊施設に久しぶりに伺うと、以前よりもサービスが向上している施設が多くて、頑張ってくださっているんだなと感動します。お子さま連れの旅行客が増えて、「認定を取ってよかったよ」と言っていただけるのも嬉しいです。認定施設がよりよい方向に進んでいることを、肌で感じられるとやりがいも大きくなります。
子育てと仕事の両立も◎
【認定士Aさん】 子育てファミリーを支援してきた会社ですので、当社で働く人に対しても同じように理解があります。ほとんどのスタッフが子育て中ですし、何かあったときは「お互い様」という雰囲気があります。私自身も小学生の子どもがいますが、入社時はまだ未就学児でした。小さな子どもを育てながらでも仕事と両立もしやすい環境なので、安心して働けますよ。 【認定士Bさん】 出張時はどうしても家を空けることになりますが、家族が協力的でしたので、子どもを夫に預けて出張していました。難しいと感じることもあるけれど、工夫次第でうまくできる方法が見つかると思います。周りのスタッフさんも温かく、色々と気を使って接してくださるので助かりました。
これを読んでいるあなたへのメッセージ
【認定士Aさん】 私は現在、認定業務の他、宿泊施設からの問合せ対応や認定評価表の作成といった事務業務も行っています。同じ認定士としてもサポートできますし、その他の業務の側面からもみなさんが働きやすいようにサポートしていきます。一人に負担がかからないよう、みんなで協力しながら進めていきますので安心してくださいね。 【認定士Bさん】 子育て経験がある方なら、きっとその経験を活かして働けると思います。私自身も子育て経験があってよかったなと思う場面が多々ありましたから。最近ではSNSを活用した情報発信にも力を入れていますので、旅行先で写真を撮るのが好きな方やSNSをよく使う方、旅行が好きな方は楽しめると思います。

FAQ よくある質問

認定業務は一人で行うの?
研修期間中は、認定業務は2名1組で行います。当社代表に同行して、宿泊施設をチェックしていきます。分からないことがあればいつでも質問できる環境です。
「ウェルカムベビーのお宿」の認定基準は?
100項目の評価基準があり、そのうち70項目を満たせば認定となります。子育て経験がなく、どう改善したらいいか迷っている担当者様もいらっしゃるので、あなたの目線から見た改善点も伝えていけるといいですね。
今回の選考の流れは?
【一次選考】  書類選考(履歴書/職務経歴書/志望動機)  フォームでご応募いただいた方に、書類送付用のメールアドレスをお伝えします。 【二次選考】  面接、事務処理テスト、PCスキル課題(大阪)  
会社の概要と沿革は?
社名:ミキハウス子育て総研株式会社 設立:2000年10月2日 資本金:2億8,500万円 代表者:代表取締役社長 藤田 洋 従業員数:18名